HOME
OUR SERVICE
個人情報保護
不動産
システム開発
危機管理
電子契約
情報・インターネット
企業法務
顧問・内部統制
再生・事業承継
相続
書籍・講演
CONTENTS
個人情報保護
電子契約
事業承継
経営改善
刑事事件
企業法務
システム開発
VIDEO CHANNEL
ABOUT
メンバー紹介
料金
お問い合わせ
アクセス
HOME
OUR SERVICE
個人情報保護
不動産
システム開発
危機管理
電子契約
情報・インターネット
企業法務
顧問・内部統制
再生・事業承継
相続
書籍・講演
CONTENTS
個人情報保護
電子契約
事業承継
経営改善
刑事事件
企業法務
システム開発
VIDEO CHANNEL
ABOUT
メンバー紹介
料金
お問い合わせ
アクセス
牧野総合法律事務所
個人情報保護
· 01日 4月 2022
複雑すぎる個人情報保護法改正への対応について
改正個人情報保護法が2022年4月1日に施行されました。今回の改正は令和2年改正・令和3年改正を含むもので、大変複雑です。条文番号も大幅に変わり、制度も大きく変わります。 企業の法務担当者をはじめ、実務家の方々は、その制度の複雑さに頭を抱えているのではないでしょうか。
続きを読む
個人情報保護
· 04日 1月 2022
改正個人情報保護法チェックリスト
4月1日から施行となる改正個人情報保護法への適合性を確認すべく、チェックリストを作成しました。
続きを読む
システム開発
· 23日 5月 2021
外部設計書ちゃんと作っていますか?ユーザーの承認ちゃんと取っていますか?
外部設計書とは、要件定義で決めた機能や性能をもとに、これをどのように実装するのかを設計する書面であり、システム開発において極めて重要です。
続きを読む
システム開発
· 23日 5月 2021
システム開発はドキュメントが大事!
システム開発においては、システム(プログラム)そのものを納入することが重要で、ドキュメント(設計書等)は軽視されがちです。 しかし、システム開発においては多くのドキュメントが作成され、ベンダー、ユーザー相互で内容が確認され、これこそがトラブルを防ぐために重要になってくるのです。
続きを読む
企業法務
· 27日 3月 2021
企業の偽アカウント対策について
最近、InstagramやTwitterなどの公式アカウントをもつ企業の偽アカウントが多数見られます。
続きを読む
個人情報保護
· 25日 3月 2021
「漏えいがなければ良い」は大間違い 「個人情報保護対策」は本当に大丈夫ですか?
LINE株式会社が運営するメッセンジャーアプリ「LINE」において、ユーザー情報などが中国にある会社の従業員からアクセス可能となっていたという問題が発覚しました。
続きを読む
個人情報保護
· 29日 10月 2020
改正個人情報保護法のポイント
「個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案」が、令和2年6月5日に可決・成立し、同月12日に公布されました。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します